SSブログ
にじのえほんのおはなし会 ブログトップ
- | 次の10件

来年へと光る金の種~自然のおはなし会 [にじのえほんのおはなし会]

先月、羊毛で造形作品を制作していらっしゃる鈴木オリエさんの個展に
友達と一緒に行ってきました。

☆鈴木オリエさんのサイトです。
素敵な作品がいっぱいです~ギャラリーを見てみてくださいね。
http://orie-suzuki.jimdo.com/



オリエさんの作品の動物さんたちは、ほのぼのと心温まり、
見ていてと~っても幸せな気持ちになります。
初めて個展に来た友達も感動していました。

私が初めてオリエさんの作品と出会ったのは2012年のグランシップでの
「静岡ドールショー」でした。
その後の個展で「ねむりねずみさん」を我が家にお迎えしました。

☆ねむりねずみさん
http://nijino-ehon.blog.so-net.ne.jp/2012-11-11

今回の個展で、どうしても目が離せない作品に出会いました。
オオカミの作品です。
野生を感じる力強さに心が揺さぶられました。

一旦帰宅して、一晩考えて、「オオカミさんをお迎えさせてくだい。」と
オリエさんにお願いのメールをさせていただきました。
快くご了解していただき、個展が終了する頃にオオカミさんは我が家に
やってきました。

RIMG0013.JPG

RIMG0017.JPG
これがそのオオカミさんです。
私が惹きつけられたのは、オオカミさんの力強さと共に、
体の両側に記された紋様でした。
この紋様にアイヌの文化が感じられて、故郷の北海道の自然を
思い起こしたからでした。
初めて見た作品なのに、どこか懐かしくて、私が知っている、私の大好きな
北海道の自然を彼から感じました。

彼にそばにいてもらって、自然や野生動物とのおはなしを応援してもらいたいな、
そうだ、これからのおはなし会に彼にも参加してもらおう!そう思ったんです。

オオカミさんが家に来てくれてから、オリエさんとやりとりさせていただいた
メールの中で、この作品を制作するにあたって、アイヌ民族のことを
調べていらっしゃったということを知りました。
この作品の中に北海道の自然やアイヌの文化のことを感じたのは
そのためだったんだな~と深く感じ入りました。
私自身も北海道を離れたからこそ、アイヌの民話を読んだり、
帰省したときには資料館を訪れたり、アイヌの文化を調べてみた
ことがありました。
ますますこのオオカミさんのことが好きになりました。

そして、私が親しんできた北海道の原始林や山などの自然、そこで感じていた風が
心の中に舞い戻ってきました。

そうだ、来年の自然のおはなし会は、北海道の自然について語ろう、私がそこで
感じたことや、そこで出会った自然や野生動物たちのおはなしをテーマにしようと
思いました。オリエさんの作品のおかげです。

まるで、来年に向けて大きく育てる種をもらえたような思いで、本当にうれしくなりました。
私にとってこれは光る金の種となりました。
ゆっくりと大切に大きな木へと育てようと思います。
オリエさん、本当にどうもありがとうございました。

RIMG0021.JPG
ねむりねずみさんの横にオオカミさんを置きました。
なんだかオオカミがうれしそうですね~とオリエさんと私の友達が言いました(^^)

来年の春、「北海道の自然」をテーマに自然のおはなし会を開催したいと思います。

<千尋のアニマルコミュニケーションサイトからのお知らせ>
12/21~来年の1/11まで年末年始のお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。


bana.gif








自然のおはなし会、無事に終了しました! [にじのえほんのおはなし会]

みなさん、こんにちは。

昨日は静岡で初めて「自然のおはなし会」という小さな会を開催させて
いただきました。
今回参加してくださった方は3名様です。
初めてだったので、できるだけお一人お一人のみなさんからのご質問を受けたり、
選んでくださった生き物からのメッセージをお届けして、いろんな話し合いが
できたらと思い、人数を3名様で開催させていただくことにしました。

やっぱりそれで正解でした。
最初5名様までと思って募集していたのですが、5人だと時間が足りなくて
お互いに十分なおはなしができなかったと思います。

お二人は市内から、お一人は遠く県外から参加してくださいました。
最初は、私からの自然と生き物からのメッセージを聞いていただきました。
その後、みなさんそれぞれが選んでくださった、タヌキ、チョウ(キアゲハ)、
アシナガバチへのご質問のメッセージをお届けしました。
みなさんがその場で聞いてみたくなったご質問には、私の通訳で動物たちに
その場で答えてもらいました。

タヌキは、動物たちがどんな思いで自然の中で暮らしているのかを、
自然とつながって生きている実感を感じる喜びについて話してくれました。
野生動物は、短いサイクルで生まれ変わりながら、自分の種を未来に
つないでいくことを大切に考えているんだそうです。

キアゲハは、最近の気候変動で卵の成長や羽化への影響、虫たちの成育が
難しくなっていることについて話してくれました。
私も確かに、近年、虫の数が減ってきている気がしています。

アシナガバチは、巣作りの場所などで、危険と思われてしまう生き物です。
その上でお互いにうまく共存ができないかについて話し合いました。
参加してくださったみなさんが、ハチをひとつの命として向き合ってくださって、
とてもうれしかったです。

参加者のみなさんは、それぞれに小さな頃から自然や生き物たちに
親しみを持って接してくださってきたそうです。
そういうご経験やお気持ち、生き物たちとのエピソードをたくさんお伺い
することができました。
お互いに、「そうですよね!」と共感しあえることがいっぱいありました。

今回、おはなし会に参加して、一緒におはなしを聞いてくれていただろう、
タヌキ、キアゲハ、アシナガバチ、多分他の生き物たちも、私たちの思いを
本当にうれしく聞いていてくれたと思います。

いつも「にじのえほん」ではブログを読んでくださっているみなさんに
向けて語りかけている感じでした。
今回こうして顔を合わせて、みなさんから直接おはなしをお伺いしながら、
生き物たちと話し合ってもらえたのは、ワクワクする時間でした!
とても楽しかったです!
ご参加いただいたみなさん、素晴らしい時間をご一緒してくださり、
本当にどうもありがとうございました。
また来年へと、こつこつとこの会を続けていきたいと思います。

それから、もうひとつ、感謝の気持ちをここでお伝えさせてください。

にほんブログ村の「自然保護・生態系 人気ランキング」で「にじのえほん」が
第三位になっていました。
今まで、このジャンルで3位内に入らせていただけたことは初めてです!

アニマルコミュニケーションというちょっと特殊な分野で自然と生き物のことを
書き続けてきました。
植物や虫、動物たちが言葉を語り続けるというのは、多くの自然保護・生態系ブログ
の中では変わった存在だったと思います。
そういう中で、アニマルコミュニケーションという枠にとらわれずに、自然や
生き物が好きな方が、広くたくさん読んでくださっていたんだなあと、心からの
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にどうもありがとうございました!

いつも更新はゆっくりですし、地味~なブログですが、これからもこつこつと
自然や生き物たちからの小さな声を聞き届けて、みなさんにお伝えし続けて
いきたいと思っています。

昨日、今日と私にとっては感動的なことがいっぱいで、幸せいっぱいです。
すべて、みなさんと、自然や生き物たちから受け取ったものばかりです。
これを励みに、これからも頑張っていこうと思います。
どうもありがとうございます!

14729カナブン2.JPG
photo by chihiro
カナブン

伝言屋ひまわり 千尋









- | 次の10件 にじのえほんのおはなし会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。