SSブログ

モリアオガエル~卵の孵化! [は虫類のおはなし]

毎朝、クッキーとの散歩道でモリアオガエルの卵を
観察し続けました。
5月23日は、卵のある貯水池でシマヘビに会ってびっくり!
私と目が合うとす~っと茂みに後退していきました(^^;)
卵を狙っていたのかもしれません。

20190527モリアオガエル卵2.JPG
5月27日 下の卵が孵化してオタマジャクシが水に落ちたみたいです(^^)
卵の泡が浮いています。
葉っぱの途中に下に落ち切れなかったオタマジャクシがいました・・・

でも・・・一面草の実が浮いていて中がよく見えない水面ですが・・
ぷかぷか動いていて元気なオタマジャクシが泳いでいるようです♪

20190528モリアオガエル卵.JPG
5月28日 卵は無事にみんな孵化できたみたいです。

20190528モリアオガエル卵1.JPG
一番新しい卵はまだのようです。

20190530モリアオガエル卵.JPG
5月30日 孵化が始まっていました!
垂れ下がっているところでオタマジャクシが
うねうね動いて下に落ちようと頑張っています!

20190530モリアオガエル卵2.JPG
UPの写真です。きれいに写っていなくてすみません。
透けて見えているのがオタマジャクシです。
大きさは5ミリくらいで小さいです。

ボケボケですが動画を撮ってみました。
オタマジャクシの動きがわかると思います。

がんばれ~!

20190531モリアオガエル卵1.JPG
5月31日 すべて孵化し終わって、卵の表面だけが残っていました。
水面では元気にオタマジャクシたちの動きが見えます。

この中の一部しかカエルになれませんが、たくさん産んで
1匹でも多くカエルに!が彼等の生きる戦略です。
生き残ったカエルたちがまたここに卵を産みに来てくれる
ことでしょう。

命は続いていきます。

モリアオガエルと卵 [は虫類のおはなし]

5月7日、いつもの散歩道をクッキーと歩いていたら・・

2019507モリアオガエル6.JPG
モリアオガエルに会えました!!
3匹一緒なんて初めてです~!感激!!

2019507モリアオガエル9.JPG
手前のカエルは奥の2匹よりひとまわりほど大きくて
メスではないかと思われます。
奥の2匹はオスのようです。
後で確認したら『そうだよ~』とのことでした(^^)

彼等は実にまったりしていて、逃げもせず写真を
撮らせてくれました。
『産卵場所の確認に来たんだ。水は十分にあるか
 産卵する木は大丈夫とか。』と言っていました。

そして8日後・・・
雨が二日ほど降った翌日の晴れの日です。
2019515モリアオガエル卵.JPG
無事に産卵してありました!
夜の間雨がしとしと降っていたので、カエルにとっても
いい気候だったのかなと思いました。

2019516モリアオガエル卵2.JPG
また翌日にはひとつ目の卵の奥にもう一つ、
下に垂れ下がるようにもう一つ産卵してありました。

卵の近くで農家のご主人が休憩なさっていました。
「モリアオガエルの卵がありますね!」と声をかけると
「二つに増えたね~。」と嬉しそうなご主人。
毎年、ここの卵の成長を見守っていらっしゃるそうです。
とても嬉しくなりました(^^)

「ひとつの袋にどのくらいの数いるのかねえ?」と
ご主人に聞かれました。
「それはちょっとわからないのですが、毎年 
 産卵まで観察するのが楽しみです。」と答え、
モリアオガエルを3匹見たことを話すと驚いて
うらやましそうなお顔をされました。
なかなか姿を見られないそうです。

ここのカエルたちは、地元の農家さんに
大切に見守られて幸せです♪
私も毎日散歩で観察していきたいと思います!

伊豆高原五月祭と城ヶ崎海岸 [旅行記]

GWシリーズ、これが最後です(^^;)

5月31日まで伊豆高原五月祭という催しでたくさんの
ギャラリーで作家さんたちの展示を行っています。
その中の『パンフレットNo.21「創作空間 羊土さん』に
お邪魔してきました。

羊毛造形作家の鈴木オリエさんと陶芸家のお母様の
杉本厚子さんのお二人展です。
オリエさんのホームページにご案内があります。

☆鈴木オリエさんのホームページ
https://orie-suzuki.jimdo.com/



私はGWにお邪魔させていただきました。
普通電車で車窓の風景を楽しみながら
のんびり行きました。
伊豆急行に乗り換えてからは、青空と海の風景が
きれいでした~♪

ギャラリー羊土さんは緑が多い閑静な住宅街の中にありました。
陶芸家のお母様が猫ちゃんを抱っこしてお出迎えしてくださいました(^^)
他にも3人ほどの女性がにこにこしながら作品を眺めて
いらっしゃいました。

お母様の作品にも猫さんのものがあって、オリエさんの
作品にも猫がありますので、お二人ともお好きなんだな~と
思いました(^^)
お人形や椅子、かわいいお地蔵さんの陶芸作品や
オリエさんの絵本の世界のようなかわいい作品を
色々見せていただけました。

猫さんともお会いできて、楽しい時間をご一緒させて
いただき、本当にどうもありがとうございました。

そこから伊豆高原まで足を伸ばして、はてどうしようかなと
思いました。
おしゃれなカフェや美術館が色々ありますが、城ヶ崎海岸の
つり橋まで行ってみようと思いました。
景色のいいところでお昼を食べようとお弁当を買って
出かけました。

その日はいいお天気で夏の日差しのようでした。
汗をふきふき歩き、自然散策路の緑陰に入れたときは
ほっとしました。
川沿いの気持ちのいい道を海に向かって歩いていきます。

KIMG0126.JPG
大淀子淀が見えてきました。
(写真をクリックすると大きな写真が表示されます。
 ぜひ大きな写真で景色を楽しんでください♪)

急な岩場を下らなければならなかったのですが、
思い切って行ってみました。

KIMG0125.JPG
とてもいい景色です(^^)
日差しが暑かったのですが、岩場に座って
お弁当を食べました。
気持ちよかったです♪

KIMG0131.JPG
つり橋です。

KIMG0128.JPG
KIMG0132.JPG
つり橋からの景色は素晴らしかったです。

のんびりと来た道を引き返し・・・
電車に乗ってとことこ帰ってきました。
とっても楽しい一日でした(^^)
岩場を下りたせいか翌日は筋肉痛でした~(笑)

森で会った虫たち♪ [むしのおはなし]

GWシリーズ第二段です。
5月2日は主人とクッキーと遠出して森林公園を
散歩してきました。

RIMG0084.JPG
ニホンカワトンボです。
RIMG0091.JPG
主人の指に止まってくれました(^^)

RIMG0085.JPG
RIMG0089.JPG
大好きな森散歩で、クッキーにこにこです♪

RIMG0095.JPG
トノサマバッタ

RIMG0117.JPG
トノサマバッタその2

RIMG0103.JPG
RIMG0105.JPG
RIMG0116.JPG
RIMG0148.JPG
いろんなかわいい花が咲いていました。

RIMG0122.JPG
タマムシの仲間に会えました。
図鑑で見たらウバタマムシではないかと思いました。
渋い色合いで綺麗でした(^^)

RIMG0146.JPG
カナヘビです。止まって写真を撮らせてくれました。

他にもオタマジャクシや山を上っていくヘビにも会えました。
自然が豊かな森林公園でとても楽しかったです。

草むらをガサガサしてしまったせいか、クッキーにマダニが
ついてしまい・・(冷や汗)
幸いつけてあったお薬のおかげで小さいうちにぽとぽと
落ちていましたが・・・ひいい~!!
山歩きのときのわんちゃんはマダニには気をつけてください。


日本平動物園の動物達 [動物園・水族館のいきもの]

時代が令和になって、10連休も終わりましたね。
みなさん、ご家族と動物さんたちと楽しくお過ごしに
なれましたか?

GWで過ごしたいくつかをご紹介したいと思います。
第一段は日本平動物園の動物たちです。

<動物撮影の注意点>
以前、動物園で動物の写真を撮っていたとき、注意して
くださった方がいました。
フラッシュ撮影はもちろんNGなのですが、オートフォーカス
補助光(AF補助光)もOFFにして撮影してください。
この補助光はフラッシュほど目立たないのですが、動物の
繊細の目には刺激になってしまい、そのせいで目を傷めてしまう
動物がいるそうです。
カメラの設定でこの二点は必ずOFFにしてくださいね。




この日は爽やかな風がふく気持ちのいい日で、
動物さんたちものびのびしていました。

RIMG0003.JPG
チンパンジーの元気君です。お昼寝中です。
骨折が治って元気に遊べるようになって本当によかったです(^^)

RIMG0006.JPG
運動場に出ているライオンさん。(マッチちゃんだったような)

今日はピューマの赤ちゃんに会いたかったのですが
残念ながら会えませんでした。

RIMG0008.JPG
RIMG0009.JPG
ピューマのエリサベスさんの献花台がありました。
リンカーン君の奥さんとして長い間動物園で過ごしてくれたそうです。
リンカーン君には何度も会って、とても親しみを感じていました。
今頃天国で一緒に過ごせているかな。
ご冥福をお祈りいたします。

RIMG0012.JPG
フライングバードゲージのペリカンさんたち
羽根を乾かしていました♪

インカアジサシさんのカップル成立を目撃できました。
ずっと観察しながら見守っていて、おめでとう!という思いです。
お二人のプライバシー尊重で写真は控えさせていただきました(^^)

RIMG0014.JPG
RIMG0013.JPG
ふれあい動物園のガチョウさんのかわいいお尻♪

RIMG0016.JPG
プレーリードッグさん

RIMG0018.JPG
RIMG0020.JPG
普段 乗馬で頑張っているウマとポニーさん、のびのびです(^^)

RIMG0022.JPG
活発に遊んでいるジュン君。
下にある枝草は自分で獲って食べられるようになっています。

RIMG0024.JPG
お気に入りのハンモックの中のミンピーちゃん♪
かわいいです!

RIMG0025.JPG
お昼寝ワラビーさん

RIMG0026.JPG
RIMG0027.JPG
アムールトラのノゾミちゃん。中に入りたいのか
時々大きな声で鳴いていました。
フジ君とのお見合い、うまくいくといいですね(^^)
(ナナちゃんと名前を間違えていました。
 申し訳ありません(^^;)

RIMG0029.JPG
ジャガーの卯月 小助君。なぜか名字があります(笑)
自分のにおいにフレーメン(笑)
彼はまだ3歳で元気よく木に登って遊ぶ姿を見せてくれたり、
ガラス越しに視線を合わせてくれたり、サービス精神旺盛な子だな~
という印象です。

RIMG0030.JPG
昨年の12月に浜松市動物園からやってきたダイヤ君です。

RIMG0032.JPG
上手に撮れなかったのですが、サクラちゃんは必死に
下草を食べようと頑張っています。
長い足と首は大変ですね(^^;)

RIMG0037.JPG
サクラちゃんは隣のアメリカバイソンのモモちゃんの
トコロの木を首を伸ばして食べていました(笑)

RIMG0035.JPG
アジアゾウのダンボちゃん。
4月28日は50歳のお誕生日会が開かれました。
耳の上が少し垂れているのがダンボです。
食パンを何斤も重ねたケーキをもらって、一斤を一口!
硬そうなパンの耳は残していました。

RIMG0034.JPG
そこにシャンティが乾草を持ってきて(鼻で)ダンボが残した
イチゴと一緒に拾いながら食べ始めました。
シャンティは耳が垂れていなくて三角です。
ゾウさんの鼻の使い方が器用で素晴らしくてずーっと
見ていました。

RIMG0036.JPG
シャンティはダンボの乾草の残りもお掃除したみたいに
きれいに食べていました。
まるで手のような鼻の動きは必見です。

RIMG0045.JPG
バーバリーシープの赤ちゃんに会えました!


バーバリーシープが角を使って上手に砂あびを
していました(^^)

RIMG0047.JPG
RIMG0056.JPG
フタユビナマケモノの赤ちゃんです。
すごくかわいかったです。

RIMG0063.JPG
コンドルのメスさん。飼育員さん泣かせのいたずらと
攻撃で気が強いみたいです。

RIMG0065.JPG
昨年11月に来たコンドルのオスさん。
メスさんに近寄れないのかしょんぼり地面にいました(^^;)

RIMG0064.JPG
日本ではこの動物園にしかいないヒゲワシさん。
気分がいいと翼を広げてカッコいい姿を見せてくれます。

レッサーパンダ館横の館内では、『歴代のスター展』を
開催していました。

RIMG0078.JPG
RIMG0079.JPG
RIMG0074.JPG
このカッコいいシンリンオオカミの剥製さんは、
この動物園にいたバロン君だとわかりました(^^)
こんなに美しい剥製は見たことがない!と感動したのが彼です。

RIMG0080.JPG
現在も元気な姿を見られるブチハイエナのツキ君の
赤ちゃんの頃の写真がありました。
ツキ君はおっとりで優しい雰囲気です。
お隣にいる弟のセレン君は元気いっぱいでおもちゃ遊びも
好きみたいです。

時々動物園を訪れていますが、いつも新しい発見があります。
動物園の動物さんはかわいそうな印象を持たれる方もいらっしゃる
と思いますが・・・
与えられた環境の中で楽しんだり、観客を観察したり・・と
色々楽しそうに見えたりします(^^)
彼等なりに生活を楽しんでいると思います。
私も時々会いに来て、彼等から色々教えてもらいたいなと思っています(’^^)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。