SSブログ

伊豆松崎町の旅①~師走道楽展 [旅行記]

☆年末年始のお知らせです。

今年も残すところわずかになりました。
みなさんや動物さんにとって良い一年でしたか?
今年もいろんなご縁をいただき、本当にどうもありがとうございました。

年末年始は2016年12月23日~2017年1月10日まで
セッションをお休みさせていただきます。
お体に気をつけて良いお年をお迎えください。
よろしくお願いいたします。

==================

今年の秋は色々なところに旅してきました。
こちらには書ききれなかった場所もあります。
のちのち、コケのことを調べてまとめられたら、一緒に書けたらいいな~と
思っています。

そんな今年の旅のしめくくりは、伊豆松崎町でした。

羊毛造形作家の鈴木オリエさんが、作家のくぼやまさとるさんと
中泉秀美さんと作品展「師走道楽」を、松崎町の侘助さんで
開催されるということで行ってきました。

みなさんのサイトをご紹介させていただきます♪

☆羊毛造形作家の鈴木オリエさんの「Oli」のサイト
https://orie-suzuki.jimdo.com/

☆空想の虫にワクワクしました♪ 
くぼやまさとるさんの「まじっくらんど」のサイト
https://www.magicland-izu.com/

☆作品展が開催された侘助さん(食べログのサイトから)
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220505/22002320/

行きは清水から駿河湾フェリーで土肥港に向かいました。
朝の第一便だったのですが、寒くて風が強くて船がゆら~ゆら~と
ゆっくり揺れました。

RIMG0008.JPG
寒かったためか、空気が澄んでいて富士山が絶景です!
客室であたたかい飲み物で体を温めたあと、イルカに会えるかもしれない~と
甲板で頑張ってみました。
残念ながら会えませんでしたが、富士山と海を見ながらの一時間はあっという間でした。

土肥港から松崎町までバスで一時間。
恋人岬や堂ヶ島を通るので、景色を楽しめました。

10時半に到着。
時間が早かったので松崎の町を散策してみることにしました。
オリエさんから松崎の地図をいただいていたので、とことこ歩き出しました。

伊那下神社のオオイチョウや龍の名水は絶対に行きたいと思っていたので、
翌日ゆっくり伺うことにして、伊那上神社から参拝してみることにしました。

RIMG0015.JPG
那賀川からの眺めはなかなかです♪
途中、地元の高校生の女の子が「こんにちは!」と挨拶してくれました。
うれしかったです(^^)

RIMG0016.JPG
橋を渡って伊那上神社神社へ。
あとから色々なサイトで神社の写真を見ると、みんな赤鳥居でした。
どうやら新しい鳥居になったみたいです。

RIMG0017.JPG
ご祭神は積羽八重事代主命(つみはえことしろぬしのみこと)です。
11月に出雲大社を参拝していたので、大国主大神の息子神様ということで
親しみを感じました。

こちらは817年に三島より遷座されたといわれていて、1173年には
源頼朝が社殿を寄進。
経塚から出土した鎌倉時代中期の和鏡と金燈篭が県指定文化財になっているそうです。
歴史ある神社なんですね。

境内は誰もいなくて静かで穏やかな感じの神社でした。
翌日、通りがかったら町内の方が大勢境内のお掃除をなさっていて、
大切にされているんだな~と思いました。

RIMG0018.JPG
さらに歩いていくと、「ないものはない!スーパーサンフレッシュ!!(笑)」
このお店のことはオリエさんからお伺いしていました。
ここのじゃこなどを練りこんだ練り物がおいしいですよ~と伺ったので購入。
昭和のなつかしさが感じられるスーパーでした。

RIMG0019.JPG
さすがのなまこ壁の町です。

長八記念館に八方にらみの龍を観にいきました。

☆長八記念館

http://izumatsuzakinet.com/%E9%95%B7%E5%85%AB%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8/

館内のスタッフさんが説明しながら作品を紹介してくださいました。

入江長八は、江戸時代の左官職人でしたが、若い頃から芸術の
才覚にあふれ、絵画を学び、漆喰を芸術の域に昇華させて絵画や彫刻など
数々の作品を残しています。

記念館は浄土真宗の華水山 浄感寺というお寺で、長八と彫刻士の石田半兵衛は
子供の頃、寺子屋の生徒としてここに通ったんだそうです。
その頃のご恩返しにと、八方にらみの龍(天井画)と飛天の像、掛け軸などを
製作したのだそうです。

八方にらみの龍は角度によって表情が変わったり、自然光の採光によって
龍の目が金色に光る工夫がしてありました。
迫力があって素晴らしかったです。

飛天の像もお昼から夕方にかけての窓からの光によってあでやかに
見えるのだそうです。
長八の彫刻もあり、多彩な才能を持った人だったんだなと思います。
本堂から長八のお墓がこちらだと教えていただきました。

RIMG0021.JPG
RIMG0022.JPG
お寺の彫刻~素晴らしかったです。

RIMG0023.JPG
RIMG0024.JPG
途中、明治時代の呉服商家だった中瀬亭の時計塔。
翌日見に行きました。

お昼になってきたので、作品展の侘助さんに向かいます。

侘助さんに着くと、オリエさんやお店の方が一階の喫茶室で
その日展示に持っていらした作品を拝見しているところでした。
わんちゃんのマリオネットですごくかわいかったです!

二階が作品展のギャラリーになっていて、一階は喫茶や軽食を
いただける場所になっています。
一階にも色々な作品が展示されていました。

RIMG0026.JPG
窓際の特等席できんかんトーストとコーヒーをいただきました。
ここからは時々カワセミなど野鳥を見ることができるそうです。
侘助の奥様やワンちゃん連れで来ていたお客様と野鳥や
松崎のおはなしをお伺いできました。
きんかんトースト、とても美味しかったです。
自家製のきんかん漬けと生クリームを別皿で持ってきてくださって、
お好みでトーストにのせていただきます。
コーヒーは濃い目の深い味わいで、途中でお湯を足して、お好みの濃さや
アメリカンにできるようにお心遣いのお湯をおもちくださいました。
途中でアメリカン、最後にミルクを入れて楽しみました。

食事を済ませて二階のギャラリーへ。
最初にくぼやまさとるさんの空想昆虫の絵に釘付け!
色合いがあざやかで素敵です!!
虫好きの私は一気にココロを持っていかれてしまいました(笑)

他にもコケなど小さな植物の世界の絵や、自然の循環をテーマにしたような
様々な植物や木の絵がありました。
その日はくぼやまさんがいらっしゃって、作品についておはなしをお伺い
できてよかったです。
虫や自然がお好きな気持ちが、お人柄や作品にあふれていらっしゃいました(^^)

エンバンハムシ (1).JPG
私は一番ココロ惹かれたエンバンハムシの原画と・・・

本と竹バッチ.JPG
くぼやまさんの虫の図鑑、うみがめの竹バッチをお迎えしました。

オリエさんの作品は、みんなかわいらしくてワクワクしました♪
たくさんの作品が展示されていました。
様々な表情をもった愛嬌ある作品たちから話しかけらて、
たのしくおしゃべりしている気持ちになりました。
何度も繰り返し見て歩き、飽きることがありません。

ぴあのねこ2.JPG
私は一番にこの子!と思えた「ぴあのねこさん」の
ブローチをお迎えしました♪

中泉さんの陶芸作品は、みなあたたかみがあって、手に取ると
しっくりなじむような、手の中にすっぽりおさまってくれるような
食器がたくさんありました。

アロマポット1.JPG
アロマポット2 (2).JPG
その中で、私はこの子をお迎えしました。
空飛ぶねずみのような動物さん。
アロマポットになっていて、綿などにお好みの精油などをたらして、
この中に入れて、ペンダントにすると香りを楽しむことができるのだそうです。
このねずみさんのほかにも色々な形のアロマポット・ぺンダントガありました。

お迎えしたい作品をいち早く予約させていただき・・・
あっという間にワークショップの時間になりました。
この日、私はオリエさんの『フェルト手芸を楽しもう!』というワークショップに
参加させていただきました。

他にもオリエさんの作品がずっと大好きな方、師走道楽展でオリエさんの作品に
出会った方など、オリエさんファンのみなさんとご一緒させていただきました。

オリエさんがモデルの下絵を描いてきてくださった中からひとつを選んで、
フェルトで型を取り、カラフルな糸で刺繍などをしていきます。
私はオオカミを選びました。
オリエさんの完成形のフェルト作品を見ながら作っていきますが、
なんだか太ったうり坊みたいになってきました(笑)

お一人の方は、オリエさんの作品そっくりをめざし、もう一人の方は
愛犬のボーダーコリーさんにように仕上げるそうです。
高校生の娘さんは、かわいがっている白文鳥さん、女性の方は
幸せの青い鳥のようにかわいらしく作り始めました。

作品に集中して、もくもくと作るワタシ達・・・
オリエさんに作り方のアドバイスをいただいたり、雑談もしながら
あっという間に二時間がたってしまいました。

RIMG0027.JPG
そして出来あがった作品がこちらです。
一番上がオリエさんの作品。
二番目が愛犬さんがモデルの作品。
三番目は私の怪しいオオカミです(笑)
「あらしのよるに」のガブみたいに、ちょっとこわもてのオオカミに
したかったのですが、妙にへんてこで愛嬌のある子になりました。
ブローチに出来るように仕上げました。
自分で作ったものは、ぶきっちょでもなんか愛着が感じられて、
気に入っています♪
みなさんで作るとこんなに楽しいんですね(^^)

みなさんでそれぞれの作品を見せ合って、楽しかったね~と
おひらきになりました。

私も明るいうちに宿についておきたかったので、おいとますることにしました。
オリエさん、くぼやまさん、楽しい時間をご一緒させていただき、
素敵な作品をどうもありがとうございました!

RIMG0030.JPG
宿は侘助さんから歩いていける場所で、西伊豆松崎伊藤園ホテルです。
海沿いの道を気持ちよく歩きました。

RIMG0032.JPG
部屋は三人が泊まれるほどのゆったりした和室で、窓からの景色がまた絶景(^^)
しばし、暮れ行く海を楽しみました。

食事はバイキング形式で普通な感じでしたが、部屋がよかったので
まったりとくつろげました。
温泉は露天風呂がなくて残念でしたが、お湯はちょうどいい温度で
ゆっくりつかれました~。

翌日の旅へと続きます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。